忍者ブログ
城めぐりで参考にしている城郭本・歴史本を紹介するブログです 管理人のコレクション自慢というか散財の記録ともいえます(笑)
[169]  [170]  [171]  [172]  [173]  [174]  [175]  [176
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

sakasaijyou.jpg逆井城
猿島町教育委員会
西ヶ谷恭弘
1992年発行

中世城郭マニアのあいだでは有名な逆井城、その幻の配布パンフです
16ページほどの小冊子ですが詳しく説明されています
(発掘調査の成果や遺構、逆井氏についてなどなど)

何度も訪れているのですがこのパンフは2000年以降見かけてません
残念ながら再発行されないのでしょうね
紙質もよくカラー写真をふんだんに使用している豪華なパンフは今の時代では貴重な存在ですね

近くに所在する駒寄城と大鳥館についても説明があります

拍手[11回]

PR

sigiyamajyou.jpg史跡 鴫山城
田島町教育委員会
西ヶ谷恭弘
平成6年発行

南会津の要衝・鴫山城、積みなおされた美しい大門の石垣が魅力的な城ですね
販売されているものではなく田島町で配布している小冊子です
西ヶ谷恭弘氏が解説を担当しております
要害部を含めた縄張り図が掲載されており参考になります
外郭や出城も紹介されてます

妻が田島町の教育委員会で直接入手(強奪)してまいりました

拍手[3回]

hikinotyuusei.jpg比企の中世再発見
発見玉県立嵐山史跡の博物館
400円

菅谷館に建つ「嵐山史跡の博物館」でたまたま見つけて購入しましたが
この小冊子は素晴らしい内容です
400円と安価にもかかわらず比企郡と周辺の城館を梅沢太久夫さんの見取り図をふんだん
使用して紹介しています

値段以上に濃い内容に大拍手です

ちなみにサブタイトル歩いて廻るとなっていますが私は車で廻ります(笑)
14のモデルコースが紹介されており無理なく歩ける距離で設定されています
小冊子なので持ち運びも便利です


●松山城
●杉山城
●大蔵館
●大築城
●小倉城
●高取山城
●山田城
●腰越城
●鉢形城
●花園城
●青山城など40城館ほどを紹介

拍手[3回]


fujisawa.jpg藤沢の武士と城
~扇谷上杉氏と大庭城~
湯山学
藤沢文庫
昭和54年発刊
定価980円

中世相模研究の第一人者・湯山学先生の著書です
扇谷上杉氏による藤沢市の支配と城館について書かれています
基本的にはサブタイトルにあるとおり『大庭城』が中心に書かれています
この本が書かれた頃の大庭城は公園整備される前で城址保存について
項目を設けて要望が載せられています
扇谷上杉氏研究の基礎史料として私にとっては最適の書籍となります

扇谷上杉氏に関係する県下の城館についての考察もあります

藤沢駅近くの古書店にて1600円で購入しましたが値段以上に価値ある一冊です

拍手[5回]

jyousyuunosiro2.jpg上州の城(下)
上毛新聞社
昭和50年発刊
定価800円

前回に引き続き上州の城(下)を紹介します
上・下巻同時に出版されたのですが内容は下巻のほうが扱っている地域の問題でしょうか
戦記ものからの抜き出した話が多くなります

表紙を見ていただければおわかりのように下巻のほうがよりボロボロとなっておます
かなり活用させてもらっていますよ~

群馬町、安中市、富岡市、榛名町、藤岡市、甘楽町など西毛と南毛を中心に
渋川市と高崎市、吾妻郡の城館を収録しています。

箕輪城、松井田城、高山城、後閑城、岩櫃城など県内でも有名な中世城館を多数紹介してます
山崎一さん提供による縄張り図が載せられているのも嬉しいです。

上下巻ともに他で紹介されていない地元ならではの話が載せられており
群馬県の城館をまわるのであれば山崎一さんの本、城郭大系等と揃えておくと役立ちます

拍手[4回]

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
史進みちのく
HP:
性別:
非公開
職業:
スポーツ冒険家
趣味:
城館探訪 城歴史本収集
アーカイブ
カウンター
フリーエリア
フリーエリア

ジオターゲティング
忍者ブログ [PR]