忍者ブログ
城めぐりで参考にしている城郭本・歴史本を紹介するブログです 管理人のコレクション自慢というか散財の記録ともいえます(笑)
[1]  [2]  [3]  [4]  [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

佐竹氏物語






渡部景一

無明舎出版

1980年7月 初版

1999年5月 6版

価格 2000円

287ページ



以前からこの本の存在は知っていましたが内容がわからないので購入を敬遠していました(ネット)
佐竹氏を扱った書籍は意外と少なく貴重だと思っていましたが秋田県の出版社が版元であることから近世の佐竹氏がメインに書かれているんだろうな~と想像していました

先日、久しぶりにブックオフに行ったら売られてましたΣ(・□・;)
内容は予想に反して中世佐竹氏であります
ルーツから秋田転封、江戸初期の佐竹氏について書かれています(^O^)
値段を見たら510円となってます
購入決定\(^o^)/

今週、通勤時間に読みました
なぜなら近いうちに常陸へ行こうと思ってまして( ̄ー ̄)
参考になりますね
資料的にも問題ありません
読み物としてもGOOD

戦国期、義重さん、義宣さんに多くのページを割いて解説
平安末期の初期佐竹氏についてもイケます^^
南北朝期~室町期の佐竹氏もOK

秋田転封直後の佐竹氏についてコレがかなり面白かった
家臣の配置、領内各城の城主について
そして久保田城築城の経緯などなど

面白かったです

拍手[4回]

PR

城下町古河を歩く


 



古河の都市観光を推進する会

平成24年10月 第三版

価格 200円

84ページ


先日訪れた古河市の歴史博物館にて購入しました
観光ガイドですが古河城についていろいろ書かれていて城下の寺院、永井路子先生ゆかりの地についても紹介されていたので買いました
街歩き、食べ歩き向きのガイドです
歴史探訪の参考にはなりますが近世色の濃い内容となっているので中世、特に公方関連の史跡を訪れたい方には不向きであります^^

拍手[2回]

三和の歴史





三和町立資料館

平成13年4月 発行

価格 300円

26ページ


昨日訪れた三和町の資料館で購入しました
一目見て購入を決意しました
小冊子ですが内容が充実しています
三和町の歴史ってまったく把握していませんでしたがこれ一冊でかなり理解を深めることができました
製作者のセンスが良く巻末には恩名に住む山川氏に伝わる文書も収録されています
実は山川氏が三和町と強くつながっていることも初めて知ったのです^^

資料館では閲覧室でもお世話になりました
三和町・総和町関連の資料をたくさんコピーさせていただきました
おかげで旧町内の城館探訪を楽しむことができました^^

この冊子、帰宅してわかったことなんですが手作りなんですね
こういうのって微笑ましく思えます
思い出に残る資料となります
あと1~2回参考にさせていただいてお役御免になりそうですが末永く我が家の書庫で保管させていただきますm(__)m

拍手[5回]

牛久市文化財ガイドブック




牛久市文化遺産活用実行委員会

2015年 発行

無料配布

25ページ

先日訪れた牛久市の文化財マップです
中央公民館の受付で頂きました
城仲間が事前に情報を入手したおかげです
貴重な代物で1人一部で手渡しでの配布であります
当然といえば当然なんですが^^

牛久は城館跡をメインに文化財を紹介しています
主要な城館を縄張り図付きで紹介しています
牛久城、小坂城、東林寺城、久野城、岡見城、桂城、遠山城

私は牛久市史/原始古代中世を所有していますがコチラにも活用方法があり重宝します
地形図に文化財が記されているのでいろいろ考察するのに便利です^^
持ち運びも便利だし^^
とはいえ市内の主要な城館はすでに訪れてしまっているのでコレを活用することがあるのか?
問題ですね^

拍手[4回]

常総戦国誌

守谷城主相馬治胤




川島健 著

崙書房出版

平成14年11月 発行

価格 2000円

273ページ

なかなか珍しい戦国期の下総相馬氏を扱った資料であります
戦国末期、守谷城主・相馬治胤を通して常総の戦国について解説しています
この地方は史料が少なくどうしても「東国戦記」の記述を参考にしてしまいがちです
本書も参考にはしていますが記述を鵜呑みにせず、振り回されずといったほうが正しいか
面白くも興味深い文章を書かれています
巻末の参考文献を見ると苦労と努力を重ねた結果が本書なんだと理解できます

私としては主役である相馬氏よりも岡見氏、多賀谷氏について興味があってそちらの解説がとても参考になりました
この地域の資料をあまり所有していないので本書の存在は心強いものであります^^
関東では地味な地域になるのかもしれませんが濃密な戦国史が存在しました
その一端に触れるとハマります
いままで名前も知らなかった武将や城館について知りたくなってしまいます
私にとっては利根川沿いの守谷、つくばみらい、取手あたりの城館を見て歩くのが楽しくなる本です

佐倉市の大型古本屋にて1050円で購入しました

拍手[3回]

カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
史進みちのく
HP:
性別:
非公開
職業:
スポーツ冒険家
趣味:
城館探訪 城歴史本収集
アーカイブ
カウンター
フリーエリア
フリーエリア

ジオターゲティング
忍者ブログ [PR]