城めぐりで参考にしている城郭本・歴史本を紹介するブログです
管理人のコレクション自慢というか散財の記録ともいえます(笑)
阿波郡庄記(復刻)

徳島県出版文化協会 発行
昭和63年11月
価格 800円
83ページ
珍しく四国・徳島県の地誌を入手したので紹介します八王子市の大型古書店にて200円で入手しました
一度しか訪れたことがないのでしかも観光だったので徳島城くらいしか城跡にはいってないのですなんとなく買ったんです
おそらくこれをもとに城館を訪れたりすることはないのでしょうが地誌の記述に興味があったのです
読みなれた新編武蔵風土記稿とは違いシンプルな記述です
名東郡、勝浦郡、美馬郡、名西郡、海部郡、那賀郡、板野郡、阿波郡、麻植郡、三好郡と各郡の村や城跡、霊場について書かれています
地侍についても書かれています
詳しく書かれているわけではなく物足りないです^^
長曾我部という文字が多いような気がします
それとは別に永禄年中阿波国所々城主という項目、源姓蜂須賀氏略系が収録されています
いつころ編纂されたのか不明ですが江戸期であることは間違いないですね^^
徳島の古書店で写本を入手した発行者が郷土史家に依頼し読みやすく書き改めてもらったものです
貴重なものだと思って大事に書棚にしまってあります
PR
カレンダー
03 | 2018/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 4 | 5 | 6 | 7 | |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | |
29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(04/22)
(04/08)
(04/03)
(03/25)
(03/24)
(03/05)
(02/25)
(02/24)
(02/18)
(02/18)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(04/19)
(04/19)
(04/22)
(04/29)
(05/02)
(05/06)
(05/13)
(05/17)
(05/18)
(05/20)
カウンター
フリーエリア