城めぐりで参考にしている城郭本・歴史本を紹介するブログです
管理人のコレクション自慢というか散財の記録ともいえます(笑)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
鬼怒川流域の中世城館跡
栃木の城シリーズ7
宇都宮教育委員会
平成23年9月 発行
価格 100円
14ページ
昨日、宇都宮市の飛山城を訪れ隣接する「とびやま歴史体験館」にて購入した小冊子です
はじめて飛山城を訪れたとき(2006年)に購入したのがシリーズ1でした
今回、飛山城を訪れるメインの目的はこのシリーズを購入することでした
情報量はたいしてありませんがサブタイトル『近年の調査資料を中心に」とあるように近年行われた発掘調査の成果はとても参考になるので欲しかったんです
計7冊購入した中で鬼怒川流域の中世城館というタイトルに魅かれさっそく本書を参考に城館探訪をしてきました
近くにいるのならさっそく行ってみたい(役立てたい)と思わせる内容だったんですよ
●岡本城
●平出城
●石井城
●桑島城
●刑部城
●八木岡城(真岡市)
●真岡城
●勝山城(さくら市)
掲載される城館数は少ないですが内容はオススメですよ
栃木県の中世城館に興味のある方は購入して損はないと思います
栃木の城シリーズ7
宇都宮教育委員会
平成23年9月 発行
価格 100円
14ページ
昨日、宇都宮市の飛山城を訪れ隣接する「とびやま歴史体験館」にて購入した小冊子です
はじめて飛山城を訪れたとき(2006年)に購入したのがシリーズ1でした
今回、飛山城を訪れるメインの目的はこのシリーズを購入することでした
情報量はたいしてありませんがサブタイトル『近年の調査資料を中心に」とあるように近年行われた発掘調査の成果はとても参考になるので欲しかったんです
計7冊購入した中で鬼怒川流域の中世城館というタイトルに魅かれさっそく本書を参考に城館探訪をしてきました
近くにいるのならさっそく行ってみたい(役立てたい)と思わせる内容だったんですよ
●岡本城
●平出城
●石井城
●桑島城
●刑部城
●八木岡城(真岡市)
●真岡城
●勝山城(さくら市)
掲載される城館数は少ないですが内容はオススメですよ
栃木県の中世城館に興味のある方は購入して損はないと思います
PR
奥州千年戦記其ノ二
樫山巖
創栄出版
平成8年2月 発行
価格 1600円
200ページ
陸奥、出羽の平安から戦国末期に至る戦乱を記した本であります
第1巻はどこかの図書館で一度見たことがあるのですが古代東北の騒乱から奥州藤原氏の滅亡までが書かれていました
※内容は未確認
そして私が所有する第2巻は戦国期の奥州各地に割拠した国人領主について記されています
まえがきに故・豊田武さんの原文を参考に諸史料を纏めたと書かれています
そして筆者が宮城県人ということ、トップバッターが大崎氏となっていることに期待感が高まり中身を確認するまでもないと購入しましたが・・・
●大崎氏
●葛西氏
●伊達氏
●伊達氏
●相馬氏
●最上氏
●岩城氏
●大内氏
●葦名氏
上記の各氏が深く関わった戦乱について書かれています
私としては物足りないラインナップです
南奥を中心とするならば田村氏や白川氏、二階堂氏、畠山氏なども収録して欲しいと思いましたし宮城県に限れば国分氏、留守氏を収録して欲しかったです
それと一番知りたい部分であった葛西氏については概要のみで戦乱については全く書かれていないことが残念です
まえがきだけを見て中身を確認しないで購入した私が悪いのですが・・・
ありがたいことは伊達氏、相馬氏については参考になることが多いことです
大型古書店の大崎市古川店にて850円で購入しました
樫山巖
創栄出版
平成8年2月 発行
価格 1600円
200ページ
陸奥、出羽の平安から戦国末期に至る戦乱を記した本であります
第1巻はどこかの図書館で一度見たことがあるのですが古代東北の騒乱から奥州藤原氏の滅亡までが書かれていました
※内容は未確認
そして私が所有する第2巻は戦国期の奥州各地に割拠した国人領主について記されています
まえがきに故・豊田武さんの原文を参考に諸史料を纏めたと書かれています
そして筆者が宮城県人ということ、トップバッターが大崎氏となっていることに期待感が高まり中身を確認するまでもないと購入しましたが・・・
●大崎氏
●葛西氏
●伊達氏
●伊達氏
●相馬氏
●最上氏
●岩城氏
●大内氏
●葦名氏
上記の各氏が深く関わった戦乱について書かれています
私としては物足りないラインナップです
南奥を中心とするならば田村氏や白川氏、二階堂氏、畠山氏なども収録して欲しいと思いましたし宮城県に限れば国分氏、留守氏を収録して欲しかったです
それと一番知りたい部分であった葛西氏については概要のみで戦乱については全く書かれていないことが残念です
まえがきだけを見て中身を確認しないで購入した私が悪いのですが・・・
ありがたいことは伊達氏、相馬氏については参考になることが多いことです
大型古書店の大崎市古川店にて850円で購入しました
上杉鷹山公物語
米沢市 発行
小川あつむ 作画
平成2年3月 発行
価格 505円
151ページ
米沢市制100周年を記念して出版された書であります
同市の礎を築いた人物として知られる上杉鷹山さんの生涯とその事績を紹介しています
どうも江戸期の人物につて興味がわかないのですがマンガということもあり気軽に読みはじめ鷹山さんについて知ることができました
名君と称されることを納得しました
そして数年前に訪れた米沢のことも思い出しました
素朴な田舎町ですがとても気に入りました
それと夏場はとても暑い土地なんですね
上杉でも鷹山さんではなく景勝さん、直江さんが目当てで訪れたのですが次回、米沢を訪れる際には鷹山さん関連の史跡も訪れてみようと思いました
青梅市の大型古書店にて100円で購入
米沢市 発行
小川あつむ 作画
平成2年3月 発行
価格 505円
151ページ
米沢市制100周年を記念して出版された書であります
同市の礎を築いた人物として知られる上杉鷹山さんの生涯とその事績を紹介しています
どうも江戸期の人物につて興味がわかないのですがマンガということもあり気軽に読みはじめ鷹山さんについて知ることができました
名君と称されることを納得しました
そして数年前に訪れた米沢のことも思い出しました
素朴な田舎町ですがとても気に入りました
それと夏場はとても暑い土地なんですね
上杉でも鷹山さんではなく景勝さん、直江さんが目当てで訪れたのですが次回、米沢を訪れる際には鷹山さん関連の史跡も訪れてみようと思いました
青梅市の大型古書店にて100円で購入
わたしの町の戦国
彦根市教育委員会
詳細不明
先日、戦友からいただいた土産です
彦根市の城館パンフ一式でございます
正直いってこれほど嬉しい土産はありませんよ~
なのでここで紹介してしまいます(笑)
当初はファイルに入れて毎日持ち歩いては眺めていました
彦根市は訪れたことがないのですが楽しいそうな中世城館がたくさんあることを知りました
行きたくなっちゃいますね
●平流城
●彦富城
●男鬼入山城
●物生山城
●百々館
●田付城
●甘呂城
●本庄城
●新海城
●甲崎城
●太堂城
●日夏城
●河瀬城
●蓮台寺城
●宇尾城
●山崎山城
●高宮城
●肥田城
●佐和山城
どうですか~このラインナップ
彦根市さん、マニアックですね~素晴らしいっす
彦根城だけじゃないんですね
しかも解説も丁寧&詳しいです
縄張り図や地籍図なども掲載されていて至れり尽くせりです
私にとって貴重なコレクションでいつか訪れる際にフル活用させていただきたいと思っております(感謝)
彦根市教育委員会
詳細不明
先日、戦友からいただいた土産です
彦根市の城館パンフ一式でございます
正直いってこれほど嬉しい土産はありませんよ~
なのでここで紹介してしまいます(笑)
当初はファイルに入れて毎日持ち歩いては眺めていました
彦根市は訪れたことがないのですが楽しいそうな中世城館がたくさんあることを知りました
行きたくなっちゃいますね
●平流城
●彦富城
●男鬼入山城
●物生山城
●百々館
●田付城
●甘呂城
●本庄城
●新海城
●甲崎城
●太堂城
●日夏城
●河瀬城
●蓮台寺城
●宇尾城
●山崎山城
●高宮城
●肥田城
●佐和山城
どうですか~このラインナップ
彦根市さん、マニアックですね~素晴らしいっす
彦根城だけじゃないんですね
しかも解説も丁寧&詳しいです
縄張り図や地籍図なども掲載されていて至れり尽くせりです
私にとって貴重なコレクションでいつか訪れる際にフル活用させていただきたいと思っております(感謝)
今月はまだ半ばですがしばらく古書を探しに出歩く暇がないので先月分と合わせて購入した本を紹介します
このところ古書の購入を控えております
格安本(500円以下)以外はなるべく買わないようにしています
理由は全国各地の図書館にて複写してきた資料の本格的に整理をはじめたからです
ファイル、クリアーポケットの購入にかかる費用がとんでもない額になっていて古本購入まで小遣いがまわらなくなっているのです(苦笑)
今回は須賀川市、白石市、毛呂山町、鶴ヶ島市、青梅市、八王子市、あきる野市などをまわりました
●玉川村史 追録2 1000円
須賀川の隣、玉川村の中世(城館含む)資料です
●上杉謙信 井上鋭夫 350円
日本の武将シリーズです
古い本ですね
●山本勘助 平山優 300円
前から欲しいと思っていました
●新説桶狭間合戦 橋場日明 350円
なかなか面白い説ですね
●上杉鷹山公物語 米沢市 100円
ご当地ものですねね
●会津とっておきの歴史 野口真一 100円
歴春ものです
●筑前戦国争乱 吉永正春 950円
吉永さんの九州戦国物です
タイムサービス2割引きだったので思わず購入してしまいました(笑)
玉川村史は掘り出し物でしょう
村内の城館がすべて図面付で解説されています
しかも毎度のことですがピンポイントで中世の記述がある場所のみが売られています(笑)
このところ古書の購入を控えております
格安本(500円以下)以外はなるべく買わないようにしています
理由は全国各地の図書館にて複写してきた資料の本格的に整理をはじめたからです
ファイル、クリアーポケットの購入にかかる費用がとんでもない額になっていて古本購入まで小遣いがまわらなくなっているのです(苦笑)
今回は須賀川市、白石市、毛呂山町、鶴ヶ島市、青梅市、八王子市、あきる野市などをまわりました
●玉川村史 追録2 1000円
須賀川の隣、玉川村の中世(城館含む)資料です
●上杉謙信 井上鋭夫 350円
日本の武将シリーズです
古い本ですね
●山本勘助 平山優 300円
前から欲しいと思っていました
●新説桶狭間合戦 橋場日明 350円
なかなか面白い説ですね
●上杉鷹山公物語 米沢市 100円
ご当地ものですねね
●会津とっておきの歴史 野口真一 100円
歴春ものです
●筑前戦国争乱 吉永正春 950円
吉永さんの九州戦国物です
タイムサービス2割引きだったので思わず購入してしまいました(笑)
玉川村史は掘り出し物でしょう
村内の城館がすべて図面付で解説されています
しかも毎度のことですがピンポイントで中世の記述がある場所のみが売られています(笑)
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(01/23)
(12/10)
(12/03)
(10/23)
(09/21)
(09/13)
(09/10)
(08/24)
(08/23)
(08/23)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(04/19)
(04/19)
(04/22)
(04/29)
(05/02)
(05/06)
(05/13)
(05/17)
(05/18)
(05/20)
カウンター
フリーエリア