忍者ブログ
城めぐりで参考にしている城郭本・歴史本を紹介するブログです 管理人のコレクション自慢というか散財の記録ともいえます(笑)
[1]  [2]  [3]  [4
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

fukuroi.JPG袋井市の歴史資料
袋井市教育委員会
無料配布パンフ



昨日訪れた袋井歴史文化館でもらってきたパンフです
ちょうど企画展『袋井市にゆかりのある武将の墓』が行われていました
源朝長さんの供養墓が市内にあることははじめて知りましたよ
旧・浅羽町の役場の2階、3階が歴史文化館となります
ここに置かれているパンフは充実していますね

●遺跡でたどる袋井のあゆみ
これは使えますよ~
久野城馬伏塚城は縄張り図付きで紹介
さらに十二所館、浅羽荘司館も収録されています

●袋井市にゆかりのある武将の墓
企画展のパンフです
源朝長さん、今川了俊さんの墓など市の内外問わず22カ所の墓所を紹介

●袋井のむかしばなし~遠江の伝説と秘話
袋井市というよりも遠江全般にわたる伝説と秘話が紹介されています
徳川家康の陣馬(小山城攻めで使用した陣場)、小長谷城址伝・松下屋敷と鎌研ぎ池、渥美源五郎と首取坂など興味深い話が多々収録されてます

●戦国武将 古文書の世界
こちらも企画展の解説パンフです
市内に残る判物、朱印状を紹介しています
小笠原氏、大須賀康高、今川氏、武田氏、村松氏など興味深い内容の文書が多く勉強になります

良い資料となりました
これに袋井市史 通史編と浅羽町史の通史、資料編の中世部分を複写して所有していたので市内の城館探訪がより楽しめました
行ったばかりですがまた訪れたくなりました


拍手[3回]

PR
syuzennji.JPG修善寺の歴史
小林豊
長倉書店
昭和62年7月 発行
価格 1200円
182ページ


修善寺・・・・・子供の頃から気になる土地でした
源頼家さん、範頼さん終焉の地で源氏好きの私にとっては訪れたい土地でした
頼朝さん挙兵の地である韮山も近いので魅力的な場所として位置づけしていました

はじめて訪れたのは30歳のときでした
頼家さん、範頼さんの墓を訪れただけでした
2度目は柏窪城を訪れました
本当は訪れたい場所はたくさんあるのですが帰りの渋滞が気になって集中して史跡巡りができないのです
なのでこの方面に行くときは気力が十分でないと行かれません(笑)
行き下道で2時間半、帰り高速でも7時間半ですから

先日、成田市の古本屋「ほんだらけ」で内容を見てから購入しました

●堀藤次親家館
●狩野氏館
●柏窪城
●田代信綱館
●修善寺城
●畠山国清と金山城
●加藤景廉

私の興味のある項目は以上でした
600円と手ごろな値段でした
このような本を見ると行きたくなっちゃいます
でもあの渋滞を考えると・・・



拍手[2回]

nirayama.jpg韮山の文化財
韮山町教育委員会
平成17年3月 発行
価格 50円(笑)
23ページ

先週末に旧・韮山町(伊豆の国市)の郷土資料館で購入しました
旧町内の文化財について解説された冊子です
城館では伝・堀越御所、北条氏邸跡、江川氏邸(代官屋敷)を紹介していますが
残念ながら韮山城や周辺の出城、陣城は掲載されてません
韮山城は簡単に紹介されてます(僅か数行です)

守山中世史跡郡として整備計画中の北条氏邸、守山、堀越御所、願成就院跡については発掘調査の結果とともに詳しく解説されております

堀越御所のページでは足利茶々丸さんのイラストが描かれているのですが何故か好青年風なのです
これには違和感を感じました(笑)

北条氏のふるさと、源頼朝縁の地として韮山を見学するのであればこの冊子は役立つと思います


拍手[1回]

takatennjinn.jpg高天神の跡を訪ねて
藤田鶴南 著
昭和63年2月発行
価格1500円
167ページ

遠江を代表する戦国の城「高天神城」について書かれた本です
高天神城を訪れた帰りにたまたま立ち寄ったお菓子屋さんのガラスケースの中に置かれ販売されていました。
ちょっと中身を読ませもらい内容の濃さに即購入です
高天神城をめぐる攻防や合戦に関わる多くの人物紹介や図面、年表など一冊丸ごと高天神城であります
城や麓に伝わる地名や伝承の紹介は地元ならではの情報でとても貴重で興味深く読ませていただきました

一昨年(2009)の暮に久々に高天神城を訪れた際に本の売られていた菓子屋(高天神城の搦め手口近くの中島屋さん)に寄りましたが本は相変わらず売られていました
他にもどこかの売店(高天神城?)で売られているという話を聞きましたがよく聞き取れませんでした

http://www.geocities.jp/sisin9monryu/sizuoka.takatennjinnsiro.html
城逢人で紹介する高天神城です


拍手[5回]

tootoumibusyou.jpg遠江武将物語
(駿遠豆・ブックス2)
神谷昌志
明文出版社
昭和61年2月発行
定価1500円
251ページ


平安末期から江戸初期までの遠江で活躍した武将34人を紹介しています
遠江限定というのが嬉しいですね
ちなみに同出版社より姉妹版で『伊豆武将物語』『駿河戦国武将物語』も発刊されているようです

私は静岡県では遠江に馴染みが薄く豪族や武将に関する知識もないので重宝しています

掲載されている主な武将
●今川貞世
●勝間田成長
●横地家長
●相良周頼
●浅羽宗信
●鎌田政家
●貫名重忠(日蓮の父)
●源範頼と蒲氏
●今川義忠
●原頼延
●井伊直政とその一門
●井伊直平
●引間城主・飯尾氏四代
●土方半三郎久則
●大須賀康高と横須賀党
●小笠原与八郎長忠
●朝比奈備中守
●松井五郎八郎宗信
●天野景貫
●二俣近江守昌長
などなど魅力的な武将がその出自やエピソード、史跡などと共にその活躍が紹介されています

八王子市内の古書店で800円で購入しました

拍手[3回]

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
史進みちのく
HP:
性別:
非公開
職業:
スポーツ冒険家
趣味:
城館探訪 城歴史本収集
アーカイブ
カウンター
フリーエリア
フリーエリア

ジオターゲティング
忍者ブログ [PR]