城めぐりで参考にしている城郭本・歴史本を紹介するブログです
管理人のコレクション自慢というか散財の記録ともいえます(笑)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
追補 行田史譚
森尾津一
行田市郷土文化会
昭和53年11月 発行
価格 不明
120ページ
行田の郷土史を研究された森尾津一さんが市に寄贈した「郷土忍の歴史」を行田市史別巻として昭和33年に発行されました
本誌はその追補で行田史譚に掲載されなかった部分が掲載されております
私がこの本を購入したのは平安末期から南北朝期にかけての在郷武士について紹介されていたからです
行田市史、行田史譚ともに図書館で読みましたが中世部分に物足りなさを感じていましたのでちょうど良い本が見つかったというわけです
掲載される地侍
忍三郎
熊谷次郎直実
河原太郎高直
志水左近将監
津之戸三郎為守
渡柳彌五郎
小野義成
成田小三郎
熊谷直経
大島周防守
上記の人物の居館についてのほとんど記述がなく城館探訪を趣味とする私としてはその点が残念であります
この他では江戸時代の忍城についても紹介されています
おそらく筆者が昭和初期頃から研究された内容で現在では伝わらない貴重な話なども多数収録されているのでしょう
飯能市の古書店で800円にて購入
森尾津一
行田市郷土文化会
昭和53年11月 発行
価格 不明
120ページ
行田の郷土史を研究された森尾津一さんが市に寄贈した「郷土忍の歴史」を行田市史別巻として昭和33年に発行されました
本誌はその追補で行田史譚に掲載されなかった部分が掲載されております
私がこの本を購入したのは平安末期から南北朝期にかけての在郷武士について紹介されていたからです
行田市史、行田史譚ともに図書館で読みましたが中世部分に物足りなさを感じていましたのでちょうど良い本が見つかったというわけです
掲載される地侍
忍三郎
熊谷次郎直実
河原太郎高直
志水左近将監
津之戸三郎為守
渡柳彌五郎
小野義成
成田小三郎
熊谷直経
大島周防守
上記の人物の居館についてのほとんど記述がなく城館探訪を趣味とする私としてはその点が残念であります
この他では江戸時代の忍城についても紹介されています
おそらく筆者が昭和初期頃から研究された内容で現在では伝わらない貴重な話なども多数収録されているのでしょう
飯能市の古書店で800円にて購入
PR
この記事にコメントする
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(01/23)
(12/10)
(12/03)
(10/23)
(09/21)
(09/13)
(09/10)
(08/24)
(08/23)
(08/23)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(04/19)
(04/19)
(04/22)
(04/29)
(05/02)
(05/06)
(05/13)
(05/17)
(05/18)
(05/20)
カウンター
フリーエリア