城めぐりで参考にしている城郭本・歴史本を紹介するブログです
管理人のコレクション自慢というか散財の記録ともいえます(笑)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
年表・葛飾の歴史(古代・中世)
かつしかブックレット7
葛飾区郷土と天文の博物館
1997年3月発刊
定価不明
92ページ
毎年といっていいほど中世の企画展を行っている葛飾区郷土と天文の博物館で発行した
葛飾の歴史年表です
年表といっても中世の葛飾についての解説が詳しく書かれています
葛西氏と葛西御厨について
太田道灌と大石石見守について
戦国期、葛西城と葛西をめぐる攻防など
年表は吾妻鏡、永享記、梅松論などの史料や多く古文書から葛飾に関係する記述を抜き出して作成されたものです
かなり細かくまとめられており参考になります
巻末の用語集も使えます
たとえば、奥大道とは、奥州総奉行とは、堀越公方とはといったことから
地名、寺院、郷名についてまで年表に記載されていることがしっかり解説されています
飯能市の古書店で購入しました
値札が付いていなかったので店主に聞いてみると『250円』と即答でした
私が得したと思ってニヤッとすると店主は 安くしすぎたかなという渋い表情をしました(笑)
こういうやり取りも古書店ならではですね
私としては値段も本の内容にも大満足です
かつしかブックレット7
葛飾区郷土と天文の博物館
1997年3月発刊
定価不明
92ページ
毎年といっていいほど中世の企画展を行っている葛飾区郷土と天文の博物館で発行した
葛飾の歴史年表です
年表といっても中世の葛飾についての解説が詳しく書かれています
葛西氏と葛西御厨について
太田道灌と大石石見守について
戦国期、葛西城と葛西をめぐる攻防など
年表は吾妻鏡、永享記、梅松論などの史料や多く古文書から葛飾に関係する記述を抜き出して作成されたものです
かなり細かくまとめられており参考になります
巻末の用語集も使えます
たとえば、奥大道とは、奥州総奉行とは、堀越公方とはといったことから
地名、寺院、郷名についてまで年表に記載されていることがしっかり解説されています
飯能市の古書店で購入しました
値札が付いていなかったので店主に聞いてみると『250円』と即答でした
私が得したと思ってニヤッとすると店主は 安くしすぎたかなという渋い表情をしました(笑)
こういうやり取りも古書店ならではですね
私としては値段も本の内容にも大満足です
PR
この記事にコメントする
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(01/23)
(12/10)
(12/03)
(10/23)
(09/21)
(09/13)
(09/10)
(08/24)
(08/23)
(08/23)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(04/19)
(04/19)
(04/22)
(04/29)
(05/02)
(05/06)
(05/13)
(05/17)
(05/18)
(05/20)
カウンター
フリーエリア