城めぐりで参考にしている城郭本・歴史本を紹介するブログです
管理人のコレクション自慢というか散財の記録ともいえます(笑)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
高崎市史編さん委員会
高崎市 発行
平成8年3月
価格 不明
「新編高崎市史資料編3中世1」平成大合併前の高崎市内の城館154箇所が収録され、
その大部分に図面が掲載されています
高崎市の城館を回るために必要不可欠な資料であります
付録の10000分の1地図には城館すべての所在地と郭が細かく記されておりこれも役に立ちます
この他に考古編では発掘された城館についての報告書も掲載されています
遺構の失われた城館についてもある程度は知ることができるのです
発掘調査時の貴重な写真も多数掲載されています
確か定価は5000円以上したと思います
高額だったので購入せずに必要な部分だけ複写して所有していましたが
先日、高崎市内の大型古書店で500円で売られていたので迷わず購入です(笑)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(01/23)
(12/10)
(12/03)
(10/23)
(09/21)
(09/13)
(09/10)
(08/24)
(08/23)
(08/23)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(04/19)
(04/19)
(04/22)
(04/29)
(05/02)
(05/06)
(05/13)
(05/17)
(05/18)
(05/20)
カウンター
フリーエリア