城めぐりで参考にしている城郭本・歴史本を紹介するブログです
管理人のコレクション自慢というか散財の記録ともいえます(笑)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
地名を歩く
山口恵一郎
新人物往来社
昭和51年4月 発行
価格1200円
241ページ
今日は地名について書かれた本を紹介します
城館探訪をしている人間にとって地名はとても気になります
堀之内、殿ヶ谷、要害、馬場、木戸、館、屋敷などなど
城館所在地を推定したり、城の施設の場所などを考える際に役立ちます
なので地名に関する本は可能な限り購入するようにしています
一般的には知られていない城館を地名から探すことこともまだまだ可能ではないかと考えております
我々の先輩諸氏も地名を丹念に調べて数々の城館を調査して特定してきているのですから
本書は歴史的な地名、特に中世の東北地方の地名を多く考察しております
私の田舎では水田地帯なのに要害という地名がたくさん残り不思議に思ってました
この疑問も本書を読んで解決しました
「目」のつく地名、「館」のつく集落が多いのも東北特有ですがこれについても解説されています
関東では古利根川、元荒川乱流地帯の地形と地名の考察も面白かったです
地名についていろいろ知識をひろげていくと城館探訪がより楽しめます
八王子、堀之内の古書店で500円で購入しました
山口恵一郎
新人物往来社
昭和51年4月 発行
価格1200円
241ページ
今日は地名について書かれた本を紹介します
城館探訪をしている人間にとって地名はとても気になります
堀之内、殿ヶ谷、要害、馬場、木戸、館、屋敷などなど
城館所在地を推定したり、城の施設の場所などを考える際に役立ちます
なので地名に関する本は可能な限り購入するようにしています
一般的には知られていない城館を地名から探すことこともまだまだ可能ではないかと考えております
我々の先輩諸氏も地名を丹念に調べて数々の城館を調査して特定してきているのですから
本書は歴史的な地名、特に中世の東北地方の地名を多く考察しております
私の田舎では水田地帯なのに要害という地名がたくさん残り不思議に思ってました
この疑問も本書を読んで解決しました
「目」のつく地名、「館」のつく集落が多いのも東北特有ですがこれについても解説されています
関東では古利根川、元荒川乱流地帯の地形と地名の考察も面白かったです
地名についていろいろ知識をひろげていくと城館探訪がより楽しめます
八王子、堀之内の古書店で500円で購入しました
PR
この記事にコメントする
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(01/23)
(12/10)
(12/03)
(10/23)
(09/21)
(09/13)
(09/10)
(08/24)
(08/23)
(08/23)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(04/19)
(04/19)
(04/22)
(04/29)
(05/02)
(05/06)
(05/13)
(05/17)
(05/18)
(05/20)
カウンター
フリーエリア