城めぐりで参考にしている城郭本・歴史本を紹介するブログです
管理人のコレクション自慢というか散財の記録ともいえます(笑)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
牢人たちの戦国時代
渡邊大門 著
平凡社新書
2014年3月 発行
価格 800円
239ページ
昨年夏のことですが私自身の第2次赤松ブームのきっかけとなったのが本書であります
古本屋で何気なく手にとったのですがお家再興のため赤松牢人による神璽奪還任務についてのお話が面白くてついつい立ち読み&購入です
青梅市の大型古本屋にて410円で購入
赤松牢人でもひときわ目を引いたのが石見太郎という人物です
お家再興のために京の都で暗躍しました
本書を買ったその日から赤松氏に夢中になりました
以前のマイブームは円心さんだったのですが今回は満佑さんとその弟・則繁さんに夢中になりました
足利将軍暗殺という事件とその後の幕府軍との戦い
則繁さんについてはさらにその後があって九州に逃れ倭寇として暴れまわった強者なんです
赤松一族はなんと魅力的な人物が多いんだ~
ちなみにお家再興後から戦国期の赤松氏についてですがいまのところ興味ありません
というかあまり知りません^^
城も苔縄城や白旗城、佐用城には興味あるんですがそれ以外はピンときません
第3次赤松ブームが来るとすれば戦国期になるのでしょうか?
それは今のところ不明です^^
話がそれましたが牢人、浪人同じ意味または似たような意味だと思っていましたが
牢人とは主家を去り俸禄を失った武士、士官していない武士、主人持ちでない武士をさします
一方、浪人とは郷里を離れ諸国を流浪する人という意味なんだそうです
そんな解説から始まり赤松牢人、尼子牢人はじめ戦国期から大坂夏の陣まで立身出世を狙う牢人について書かれているのですが面白いの一言です
本当に楽しい本でした
何回も読み直しましたが面白いっす^^
赤松牢人の石見太郎さんですがお家再興に尽力しましたがそのことが播磨守護になった山名宗全さんの逆鱗に触れ暗殺されたそうですがそれはまた別の本を紹介する際にお話しします
PR
この記事にコメントする
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
最新記事
(01/23)
(12/10)
(12/03)
(10/23)
(09/21)
(09/13)
(09/10)
(08/24)
(08/23)
(08/23)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(04/19)
(04/19)
(04/22)
(04/29)
(05/02)
(05/06)
(05/13)
(05/17)
(05/18)
(05/20)
カウンター
フリーエリア