忍者ブログ
城めぐりで参考にしている城郭本・歴史本を紹介するブログです 管理人のコレクション自慢というか散財の記録ともいえます(笑)
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


昨日は久しぶりに大型古書店めぐりをしました

※ブック〇フではありませんよ

このところ古書店の価格設定が上がりましたね
歴史物なんて一昔前まで人気なくて安かったんですけどね
いまはブームなんでしょうね
戎光祥出版さんの中世武士選書なんて2200円とか・・・
それなら定価で買いますって^^

いいな~と思う本があってもなかなか手が出せません
それで最近はネットで古書を買うようになったんですね^^

久々に3~4か月ぶりじゃないかな古書店へ行くのは


佐々木導誉 森茂暁 人物叢書  800円
 少々高めですが森さんの著書なので買いました
 少し読みましたが私の求めていた内容です^^

宮本武蔵の真実 小島英煕  100円
 ちくま新書ですね
 タイトルに魅かれましたが内容はイマイチです
 吉川栄治さんと直木三十五の論争や宮本武蔵を貶める話はつまらんですわ
 夢もロマンもありませんわ~
 といいつつ昨晩ほぼ読み切りました(笑)

隅田川の伝説と歴史  すみだ郷土文化資料館  600円
 私がいま最も気になっている東京低地の中世に関する本です
 ただし伝説から歴史を探るといった内容でイマイチでした

福島県の歴史  山川出版  300円
 このシリーズは安値で売られていますが内容は素晴らしいですよ
 私としては嬉しいのです^^

以上4冊を購入しました
とにかく値段の高さに驚いた
いい本がたくさん置いてあるのにね

しばらくは行かないと思います
ネットでコツコツ検索して掘り出し物を見つけます( ̄▽ ̄)

拍手[1回]

PR

昨日、仕事帰りに八王子駅近くの古書店へ
2つの店でいろいろ魅力的な本を見つけましたが予算との兼ね合いで大物を一つGETしたのみです
でも大満足の買い物でした


●甲斐国誌 下巻   3500円
 ついに買っちゃいました^^
 複写するより買ったほうが安上がりだと思ったので^^
 本当は上巻のほうが欲しかったのですが・・・
 きっとセットで置いてあったらこんな値段では買えないでしょうね

●上田城と真田の武勇  真田神社発行  100円
 来年の大河に合わせてというわけではないのですがマイコレです

●アイヌ民族抵抗  新谷行 著  350円
 私の中でまだアイヌブームは続いていまして面白そうなので購入しました

●新潟史学第9号  250円
 越後応永の内乱と長尾邦景という論考が気になりまして購入です
 若き日の藤木久志さんの論考も面白そうです「在地領主の勧農と民族」

●演習古文書選 様式編&古代・中世編 吉川弘文館 各100円
 古文書集です
 勉強しているので教材代わりにと思って購入しました
 足利直義下知状、北条氏綱朱印状、結城宗広書状などなど魅力的な古文書を教材として
古文書のお勉強っす^^

●武蔵千葉氏
 板橋の資料館で行われた企画展パンフで城仲間からの頂き物です

●柳沢吉保の実像 野澤公二郎
 こちらも城仲間からの頂き物です(感謝)

今月もなかなか良い本に出合うことができました
念願の甲斐国誌も下巻ですが入手できたので山梨へ出かけることが増えそうな予感です^^

ちなみに山梨県の郡誌は何冊も売られていましたが高いですね万を超えてましたよ^^

拍手[4回]



昨晩、立川市、八王子市へ買い出しに行ってきました

大型古本屋、大型古書店を3店輔
今年2度目かな期間が空いているので良いもの見つかると思ったんですが・・・
市町村史関連はあったんですがどれも興味のある地域でなかったので(大阪府、兵庫県)
郷土出版関連もなぜか大阪府や姫路市が多くてどれも欲しくないのでパス
大河ドラマの影響とはスゴイですね
直江関連の書籍、黒田関連の書籍、山本勘介関連の書籍も大量にありました
直江さんは高志書院の矢田さん編の論集が1000円と格安でありましたが石田明夫さんの会津の城関連の論考以外は面白そうに思えなくてパスしました

今回はイマイチ購買意欲がなくて財布の紐も緩みませんでした^^

上杉謙信ものがたり   上越市 100円
 上越市市制30周年事業で発行された漫画です

木公山舎随筆  松山町史編さん委員会 500円
 
山形県の飽海郡松山町(現・酒田市)の郷土史家・阿部正巳氏の随筆集であります
 
面白そうな本です
 
アイヌ語地名論や館跡跡論、城砦論、板碑論など中世に関する研究も多く収録されています

ドキュメント桶狭間の戦い 100円
黒田官兵衛  200円
 あの小和田哲男大先生の著書であります^^
 どちらもいろいろな方の本と読み比べるために購入です^^

服部半蔵とその一族  橋場日月  300円
 タイトルはあまり興味をひくものではありませんでしたが内容は面白そうです

奥羽越列藩同盟  星亮一 200円
 戊辰戦争時の米沢藩、仙台藩の動きがよく把握できていなかったので勉強してみます


とはまあこんなもんです
物足りないです^^
久々の買い出しでしたがどうも購買意欲が・・・
あっ戎光祥出版の中世武士選書ですがBBというシールが貼られてけっこう出まわっています
価格は1000円前後ですかね
今回は欲しいタイトルがなかったので買ってません

拍手[3回]



先月末から今月も買っちゃいました~
さすがに買いすぎですわ
自分でも思います
少し反省しています
でも買った事は後悔していません

誕生月ということもあり自分へのプレゼントなどといいつつも・・・(笑)
これでしばらくは買いませんよ
読まなくちゃ^^
勝ってばかりで読んでいない本が・・・

会津若松市史 歴史編2 1000円
 古代~中世編であります
 複写しかもっていなかったので購入しました

郡山の城館  歴春ブックレット 600円
 郡山市内40か所ほどの城館を紹介しています

毛呂季光の活躍と末裔たち  毛呂山町歴史民俗資料館 600円
 企画展のパンフです

武蔵武士団  関幸彦/編 2500円
 現在夢中で読んでいます
 私の教科書ともいえる本であります

赤松盛衰記(室町軍記)  
 これは我師匠からの頂き物であります

~ここから古書~
一関市の歴史 上  850円
 岩手県の市町村歴史シリーズです
 たまたま見つけたので購入しました
 このシリーズは中世解説が充実していてオススメです

秋川市地名考  秋川市教育委員会 1000円
 現在の東京都あきる野市になりますね
 地名の考察本ですが鎌倉道についてや気になる城館関連と思われる地名が
 たくさんあったので買ってみました
 そして近いうちに現場を訪れて調査します

羽生城と木戸氏  富田勝治  1260円
 なぜか米沢市のブックオフで買いました^^
 必要な部分は複写してましたがこの値段で売られていると買っちゃいますね

越後中世史の世界  佐藤博信  1600円
 越後といっても奥山荘、揚北衆について書かれたものです
 中条氏と伊達氏の関係には興味があったのでついつい購入です^^

千葉常胤  福田豊彦  390円
 人物叢書です
 千葉氏についての資料が少ないと感じていたので購入

南北朝の動乱と千葉氏  千野原靖方 999円
 こちらも↑と同じ理由で購入しました

国府台合戦  千野原靖方  248円
 安かったので買ってみました^^

戦国合戦の舞台裏  盛本昌広 200円
 こちらも安かったので買ってみました^^

戦国史怪しい人たち  鈴木眞哉 108円
 面白そうな読み物だったので買ってみました
 もっぱらトイレ&風呂本であります(笑)

結構買ってますね^^
本当にしばらくは書籍購入を控えようと思っています
城館へ行く暇がなくなってしまいます(笑)

拍手[3回]



昨日、八王子市へ買い物に行くついでに4件の古書店に立ち寄りいろいろ掘り出し物を探してきました

今回も欲しいと思っていたものがワンサカと見つかりまして財布の紐が緩みっぱなしで(笑)

●武田氏史料集 新人物往来社 2000円
 今回購入したなかで一番の高値であります
 高白斎記、武田三代記ついに入手しました
 戦国武田氏研究に欠かせない史料集であります^^

●神奈川県中郡勢誌  800円
 最近ずっと通っている神奈川県しかも中郡の地誌であります
 復刻版で箱なしということで格安の値段で購入しました
 真田城や丸山城、岡崎城などなどいろいろ収録してます

●大内義弘  松岡久人  800円
 戎さんの中世武士選書ですね
 これもストライクど真ん中ですね
 応永の乱、南北朝期の大内氏、今川了俊さんのことなどなど

●安達泰盛と鎌倉幕府  福島金治 590円
 またまたど真ん中です安達氏、とくに泰盛さんですから買わないわけにはいきません

●もっとも分かり易き太平記の解釈  柴田隆 100円
 昭和8年発行の太平記の解説本であります
 かなりの年代物ですが読む分には全く問題ないレベルの状態です
 コレクターズアイテムという色合いが強いですが^^

●江戸の城と川  塩見鮮一郎  350円
 これは以前から何度も図書館で借りていたものでして
 文庫本で再販されていたので欲しいと思っていたのですが売ってました^^

実録後藤又兵衛  綿谷雪  100円
 豪傑。又兵衛さんの歴史物語です面白そうなので買いました
 しかし読むのは何年先になるか・・・

●戦国の兵法者  牧秀彦  100円
 戦国期の剣豪、兵法者、兵法について、戦国大名との関係について解説した本です
 ちょっとした暇つぶしの読み物として最適かなと思って購入っす

●口訳 常久肝膽夢物語 鈴木久  100円
 ここからは崙書房ふるさと文庫シリーズです
 本書は江戸末期に起きた牛久宿助郷一揆の記録であります
 馴染みの土地での出来事なので知っといて損はないかと思い購入しました

●神栖町の昔話 200円
●石下町の昔話 200円
●桜村の昔話  200円
 崙書房ふるさとシリーズまだまだたくさんあったのですが馴染みのある町の
 昔話を購入しました
 いくつか興味深い内容もあります


崙書房の書籍はとにかくたくさんありすぎてチェックするのが大変でした
予算は大幅に超えてしまいましたが大満足であります


拍手[3回]

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
ブログ内検索
プロフィール
HN:
史進みちのく
HP:
性別:
非公開
職業:
スポーツ冒険家
趣味:
城館探訪 城歴史本収集
アーカイブ
カウンター
フリーエリア
フリーエリア

ジオターゲティング
忍者ブログ [PR]