城めぐりで参考にしている城郭本・歴史本を紹介するブログです
管理人のコレクション自慢というか散財の記録ともいえます(笑)			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
信濃中世の館跡
信濃史学会研究叢書5
信濃史学会 編
信毎書籍出版センター
2000年10月 発行
価格 2500円
240ページ
こちらも「信州の山城」と同時に購入したものです在地土豪の館跡を紹介するもので私としてはスゴク魅力を感じました
山城も好きですが在地土豪の館跡や領内支配といったことに興味があるので
勉強させていただきました
しかし残念ながらここに掲載される館跡はいくつも訪れていないのです^^
しかし、これを見ると次に長野に行く際はココに行こうという気にさせてくれます
遺構、地名、地籍図なども用いて丁寧に解説されています
私の所有する数少ない長野の城館本の一つです
今後お世話になるはずです
そのときまで大切に書棚にしまっておきます^^
PR
					この記事にコメントする
				
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					カテゴリー				
				
					最新記事				
				(01/23)
(12/10)
(12/03)
(10/23)
(09/21)
(09/13)
(09/10)
(08/24)
(08/23)
(08/23)
				
					ブログ内検索				
				
					アーカイブ				
				
					最古記事				
				(04/19)
(04/19)
(04/22)
(04/29)
(05/02)
(05/06)
(05/13)
(05/17)
(05/18)
(05/20)
				
					カウンター				
				
					フリーエリア				
				
	